トップ > 機種データ > ネット> ドキッと!ビキニパイ

基本情報

機種名
:ドキッと!ビキニパイ
検定
:5.1号機
メーカー/WEB
ネット ドキッと!ビキニパイメーカー公式サイト
発売時期
:2009年7月
MAX性能
: +1,512枚(MAX設定/7,200プレイ)MAX性能について
著作権表記
:©ネット テクモ
天井機能なし 小役カウンターでの設定判別推奨機種 【アイコンにカーソルを乗せると説明表示】

機種紹介

ネットお得意の萌え系スロ、オリジナルキャラでアイドルはのんが主人公。RTを搭載しているが、手順を知らないと損してしまうので、しっかり事前に手順を覚えて実戦に挑もう。あまりRTには突入しないので、ボーナスがメインの機種。シャッターではなく、可動式のバンドが特徴的。

ドキッと!ビキニパイ:パチスロ筺体写真
©ネット テクモ

ドキッと!ビキニパイスペック - 攻略情報

設定 BB RB ボーナス合成 機械割数
1 1/287.4 1/468.1 1/178.1 96.0%
2 1/278.9 1/409.6 1/165.9 98.0%
3 1/267.5 1/364.1 1/154.2 100.0%
4 1/257.0 1/327.7 1/144.0 102.1%
5 1/249.2 1/284.9 1/132.9 104.5%
6 1/236.6 1/260.1 1/123.9 107.5%

■メガパイボーナス(赤)
345枚を超える払い出しで終了(純増平均315枚)
■デカパイボーナス(青)
319枚を超える払い出しで終了(純増平均256枚)
■ポロリボーナス(緑)
345枚を超える払い出しで終了(純増平均256〜240枚)
■RB(赤・青)
119枚を超える払い出しで終了(純増平均96枚)

ポロリボーナス後は、RTに突入するが特定手順が必要となる。(詳しくは、ボーナスの打ち方にて)

通常時の打ち方

左:赤ボーナス絵柄(G)を目安にチェリー狙い。
そのまま右リールを適当押しのハサミ打ち。

(1)→チェリー時 適当

(2)→スイカ出現時
中:青チェリー絵柄の周辺にスイカが固まっているので、赤ボーナス絵柄(G)を枠下アバウトで。

スイカテンパイハズレは、チャンス目(1枚役取りこぼし)

なお、有効ラインは、斜め2ラインと上段1ラインの3ラインとなる。違和感なく遊戯出来るので気にしなくて大丈夫。この有効ライン上に青リプ揃いでリーチ目。(原則、バナナ絵柄を絡めたリプレイが揃う)

ボーナス時の打ち方

ポロリボーナス時の打ち方

一定枚数を獲得すると、液晶上部が緑色に変化する。この時から、逆押しにて小役ハズシ実行。またピンク色に戻ったら、順押し消化。

★ピンク色
ナビに従って順押し
★緑色
右・中と逆押しして、左リールにて緑7を狙う

ポロリタイム(RT)

81Gor181GのRT、ループ性など無く非完走型。

設定判別

メーカーのメルマガいわく、大きすぎるより大きい方がいいとか。
青7BBのデカパイボーナスの出現率が高設定になれば比率が高くなる。1と6の差は2倍。

通常時のベル確率に差があるので、ボーナス合成確率やデカパイボーナス確率とともに設定判別の要素の1つにしよう。

設定 デカパイボーナス(青7) 通常ベル
1 1/840.2 1/11.9
2 1/753.3 1/11.6
3 1/630.1 1/11.4
4 1/541.6 1/11.2
5 1/481.9 1/10.9
6 1/422.8 1/10.6

コメント

MAXの割数が低めなのが辛いかも。
設定6を入れやすいのと、設定推測はしやすいので、意外と穴かもしれないタイプ。

2009年7月 1日 01:36 (最終更新日:2009年11月 4日 01:29)

リール配列

ドキッと!ビキニパイ:パチスロリール配列
©ネット & テクモ

サイト内に掲載されている会社・サービス・製品名等は、企業の登録商標または商標です。コラボレーション作品等で別途著作表示がある場合は、別途著作権者を表示しています。サイト内で使用している画像すべて転載・転用を禁止します。

© 1998 - 2010 パチスロ攻略解析情報P_Style777 All rights reserved.