基本情報

機種名
:スカイラブ2
型式名
:スカイラブ2S
検定
:5.1号機
メーカー/WEB
SNKプレイモア スカイラブ2メーカー公式サイト
発売時期
:2009年3月
MAX性能
: +2,160枚(MAX設定/7,200プレイ)MAX性能について
著作権表記
:©SNKプレイモア
天井機能なし 【アイコンにカーソルを乗せると説明表示】

機種紹介

ARTが活発化してきた5号機新基準時代にて、5号機初期のRTシステムのスカイラブ2。デビル空賊団との対決は、前作スカイラブより遥かに緊張感を増したものとなっている。お宝探しライクよりバトル演出が大きい。なるべく前作を打った方がより愛着を持って打てるかも。エンディングBB目指し、空の制覇を目指そう。

スカイラブ2:パチスロ筺体写真
©SNKプレイモア

スカイラブ2スペック - 攻略情報

設定 BB RB ボーナス合成 機械割数
1 1/329.3 1/496.5 1/198.0 96.4%
2 1/319.7 1/458.3 1/188.3 98.4%
3 1/299.6 1/439.8 1/178.1 101.4%
4 1/288.7 1/378.8 1/163.9 104.3%
5 1/288.7 1/358.1 1/159.9 105.4%
6 1/269.7 1/319.7 1/146.3 110.5%

■BB(赤・青)
348枚を超える払い出しで終了(純増平均300枚)
■RB(赤・青)
118枚を超える払い出しで終了(純増平均106枚)

通常時の打ち方

左リール:黒BAR塊狙い 右リール:適当押し
(1)→チェリー時 適当押し

(2)→スイカ停止
青7の周辺にスイカがあるので、青7狙い

*右リールのスイカ取りこぼしがないので、ハサミ打ち推奨

スカイゲーム(RT)

周期(通常時98G)、もしくはボーナス終了後にチャンスゾーンに突入。そのチャンスゾーンにてチェリーを引ければスカイゲームに突入(33G1セット)

スカイゲーム終了後は、またチャンスゾーンから開始。

ベルにて転落。ただし一部のフラグ成立(リプレイ・スイカ)にて、若干のチャンスゾーン退避がある。この退避ゲーム中は、ベルで転落しない&チェリーでスカイゲームに突入しない。

リプレイ:4G スイカ:3G

ただし、周期崩れもあり、必ずしも上記が完璧な情報ではない(未確認)。

裏技

ボーナス確定画面の1G目では、4種類のボーナスのどれかが表示されていない。以後のゲームにてボーナスの種類告知がある。

1G目にてボーナス種類告知を出すには、MAXボタン連打。1Gでも早く揃え、少しでもペイアウト向上を目指そう!

2009年3月 7日 00:00 (最終更新日:2009年10月28日 00:29)

リール配列

スカイラブ2:パチスロリール配列
©SNKプレイモア

サイト内に掲載されている会社・サービス・製品名等は、企業の登録商標または商標です。コラボレーション作品等で別途著作表示がある場合は、別途著作権者を表示しています。サイト内で使用している画像すべて転載・転用を禁止します。

© 1998 - 2010 パチスロ攻略解析情報P_Style777 All rights reserved.